このページは広告のリンクを含みます。

【シムシティー(SFC)】50万人到達のコツとマップ紹介

レトロゲーム攻略

レトロフリークを手に入れ、レトロゲーム収集がマイブームになりつつあります。

今回は1991年に任天堂から発売されたシムシティーで子どもの頃出来なかった、50万人達成(マリオ像をもらうまで)したので達成のコツと達成したマップの紹介をするための記事を書きました。

メガロポリス(50万人)を達成するためのコツ

メガロポリスを達成するためのコツは以下です。

  • なるべく工業地は少なくする
  • プレゼントの地価上昇効果をうまく配置・利用する
  • 空港まで建設し終わって黒字になったら放置して資金を貯める
  • 税率を下げて商業地のCTOPを維持する
  • マップ中央は住宅地を中心に最後に開発する

なるべく工業地は少なくする

工業地は少なめで開発していきます。

住宅地や商業地は最大で800人まで増え、HIGHの状態で成長すると2つが合体してTOPとなり、1920人まで増えます。(1ユニットあたり960人)

発展レベル住宅地(R)商業地(C)工業地(I)
レベル1320人160人160人
レベル4800人640人640人
レベル5なし800人なし
TOP1920人1920人なし

工業地は地価の低い場所でもレベル4に発展してくれますが、発展レベルが4までしかなく640人までしか人口が増えません。工業地に人口増加を頼るとかなりの数の工業地を建てなければならなくなります。

特にこの差は水域の大きなマップには致命的です。

プレゼントの地価上昇効果をうまく配置・利用する

秘書からもらえるプレゼントは全部で28個。プレゼントは住宅地と商業地のTOP維持に役立つ、地価を上げてくれるので貴重です。

種類収入個数取得条件
市長の家なし1人口が2000人(タウン)達成
銀行なし1シティ以上で資金が2000ドルを割る
動物園1002タウン以上でスタジアムが1、3個のとき
遊園地 or カジノ200 or 3005道路が30km、40km、50km、病院と学校の合計数が6、10個のとき
警察署なし3警察署の合計数が6、12、18個のとき
消防署なし3消防署の合計数が6、12、18個のとき
博覧会1001シティ以上で港と空港を建設
図書館1003学校の合計数が3、6、9個のとき
大きな公園なし3公園の合計数が300、600、900個のとき
風車1002開発地が150、500個のとき
1002鉄道が50km(500マス)、200km (2000マス)のとき
噴水10011950年になったとき
マリオ像なし1人口が50万人(メガロポリス)達成したとき

マップ中央は地価がもともと上昇しやすいので、その中央部分を避けてグルリと囲むように配置していくのがポイントです。

また、プレゼントを配置する場合4マス区切りの交点にまたがるようにします。(マップ全面に4マス建物(原発・港・スタジアム)を敷き詰めたときに田の字に4つを撤去しないと置けない部分)

4マス区切りの交点にまたがるように設置すると、その4方向全ての地価が上昇します。

開発を広げていくと、マップ上の全ての建造物の位置で地価が高い部分が移動してしまいますので、一度開発した場所の地価を高いままに維持するためにプレゼントを利用するのです。

そのあたりは以下サイト様の記事が参考になります。

空港まで建設し終わって黒字になったら放置して資金を貯める

港を建設し、空港を建設したら、万博のプレゼントがもらえます。

その頃にしばらくそのままで放置して資金をひたすら貯めます。金額は200000ドルは欲しい。できれば300000ドル。まあ多ければ多いほど楽に進められます。

次項で解説しますが、常に商業地過多の状態で開発をすすめて行くために税率を下げますので、すぐに資金が底をつくため黒字になったらしばらく放置して資金を増やしておきます。

税率を下げて商業地のCTOPを維持する

通常、商業地は工業地が少ないと需要が減ってゲージがマイナスになってしまいます。しかし、税率を下げていくとそれが緩和されて需要が旺盛になっていきます。(このあたりは結構リアルに再現されてますね。)

商業地はTOPができると地価が下がっても崩れないため、それを最大限生かします。(ただし需要ゲージが下がるとTOP崩れがおきます)

商業地は住宅地よりも成長が遅いので焦らずTOPになるのを待ちます。

メガロポリス(50万人)を達成するための前提条件

私が50万人を達成したマップを紹介して行きますが、その前に以下の点が前提条件となります。

前提条件

  • デバッグモードで災害なしに設定。
  • 空港(港)には電気を通さない。
  • 建造物の配置をセオリー通りにはしない。

デバッグモードで災害なしに設定

災害ありだと運の要素に左右されるのでデバックモードで災害なしに設定します。

方法は以下記事を参考に。

空港(港)には電気を通さない

また、災害なしモードでも飛行機墜落や海難事故は発生するので、空港には電気を通しません。港は初級だと水域に建造物が無ければ、ほとんど事故は起きないので私は電気を通します。

まあ、このへんはお好みで。

建造物の配置をセオリー通りにはしない。

メガロポリス達成によく使われるセオリーで、地価の下がりやすい外周に工場地を配置し、その内側に公害の緩衝にもなる商業地を配置し、中央に住宅地を配置し、スタジアム・港・空港・原発は一番隅っこにというものがありますが、街に個性が出ないし、プレイしてて楽しくないのでセオリー通りにはしません。

私の場合は小島に工業地帯を作って、大きな陸地のほうに住宅地と商業地を設置するのがお気に入りです。

工業地帯だけを固めて設置すると、渋滞が起きないので道路が敷けるようになり、維持コストのダウンも図れます。(ただし、住宅地と接続すると渋滞しますので注意)

メガロポリス(50万人)を達成できたマップ紹介

それではメガロポリス達成できたマップ全景を参考までにご紹介。

マップ画像は拡大表示できます。

マップマップ
全景
人口コメント
564518560人右と下に島が2つあるマップ。工業地帯を右の島と下の島の端に配置。
751513060人右側に島が2つあるマップ。スクショを撮影している途中に冬が来てしまい左端だけ夏状態。(気が向いたら修正します。)
右の島に工業地帯を設置。
839540380人左側に小さめの大陸と下部中央に島のあるマップ。
下部中央の島のマリオ像が特徴。
左上の小さな島は市長のプライベートビーチにしました。
スクショ撮影時は住宅地を何箇所か設置し直したばかりなので、もう少し人口は増えるはず。
よく見たら図書館と駅をもらい忘れてます。
これまた気が向いたら再度チャレンジします。

おわりに

1991年4月26日に発売された初代スーパーファミコン版シムシティー。

子供の頃はわけもわからず開発するので30万人達成がせいぜいのところでした。

今ではネット上に情報もたくさん出ており、子どものころに達成できなかった50万人を達成することができました!

この記事公開は2023年で発売から30年以上経過していますが、YouTubeなどで実況や動画などが公開されるほど30年経った今でも人気は根強く、最近発売される新作よりも初代が一番おもしろい!という声も多いです。

当時の任天堂のオリジナル移植はレベルが高かったんだな〜と感心しております。

この記事が50万人達成の一助となることを願っております。

レトロゲーマー親父
レトロゲーマー親父

今後も新たなマップでプレイして50万人達成すればこちらに公開していきます。

「シムシティー」はMaxisおよび任天堂の登録商標です。著作権は各権利者所有者に帰属しております。
万が一、掲載内容に問題がありましたら権利者ご本人様よりお手数ですが当サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

内容を確認次第ただちに削除や修正等の対応を致します。

ご質問や感想など、お気軽にどうぞ!

  1. 飯塚 より:

    シムシティの町づくりにオリジナリティがあって、見ていて楽しいです。
    プライベートビーチ!

  2. father より:

    飯塚様
    コメントありがとうございます。オリジナリティ感じてもらえて嬉しいです!
    プライベートビーチお気に入りです(笑)

タイトルとURLをコピーしました